令和6年度介護報酬改定説明会をサテライト会場で開催します

協会主催研修
日  時令和6年3月23日(土)13:00~17:30
開催方法Zoomによるオンライン研修
プログラム13:00~13:10 開会
13:10~14:10
「令和6年介護報酬改定 いま、介護支援専門員に伝えたいこと(仮)」
 埼玉県立大学理事長 日本介護支援専門員協会 顧問 田中 滋 氏
14:20~15:20 (60 分)
「令和6年4月介護報酬改定の概要(仮)」
 厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課
15:30~17:30(120 分)
「介護支援専門員の立場から見た介護報酬改定」
 日本介護支援専門員協会 副会長 濵田 和則(社会保障審議会介護給付費分科会委員)
17:30 閉会
サテライト
会場
①日向会場 日向市役所4階 委員会室 会員無料 定員70名(残り30名程度)
      問合先:日向市中央地域包括支援センター 黒木千恵 TEL0982-53-8518
②宮崎会場 宮崎市民プラザギャラリー 定員60名(東諸県支部と合同開催)※1事業所1名
      問合先:宮崎支部 連絡協議会事務局 山内 TEL47-5759
          国富支部 国富町地域包括支援センター 大石 TEL30-6661
③日南会場 小村寿太郎記念館 対象者:会員(無料) 締切3月8日(金)
      問合先:日南市介護支援専門員員連絡会事務局 加藤 TEL0987-23-6099
④小林会場 ※対象者へ案内済
⑤西都会場
⑥都城会場 ※対象者へ案内済

特集記事

TOP